Purple Town

紫あつしと同人サークル「ひつまぶしパラダイス」の同人情報やアニメの舞台を旅して回っています。

GW

ひとまず抱えていたものが一段落して、次に向かう前の隙間にまた勉強を入れないとなあという感じのGWです。

 

実験的にやりたいことはありますが、また次の案件に入れば地味なことばっかりやることになるので、なかなか新しいことに手を付けられないと言いますか。

ひとまず、先日本当に久しぶりにPhotoshopを使う機会があったのですが、こんなにも忘れてるのかとびっくりしました。

個人で使う分だとクリスタがほぼ10割ですからねー。

 

さて、今年の現状では旅行の予定が全て潰れてるのですが、今年もあちこち出掛けることを想定して買い替えたスマホAQUOS sense3 plusの意味が薄れて誤算中です。

こういうご時世というわけだからでもないのですが、色々と集中するために今までやってたゲームは全部アンインストールしてしまったのです。

長いので5年やってたのか、自分の中で「今回ガチャ出なかったらアンインストール!」と決めて、結果勢いでひとつも残らずに消えてしまいました。

ガチャ、出ぬ…。(笑)

 

ただ、ゲームはやっぱり入ってるとどうしても気になってしまいますからねー。

何となく時間が来たらスマホ触ってしまってるのは非常に良くないと常々思っていたので、ゲームを全部アンインストールして辞めたこと自体は後悔してません。

ゲームに縛られなくなったら何か精神的に自由になれました。

 

ただ、旅行に出掛けずゲームもせずの現在。

plusじゃなくて普通のAQUOS sense3で良かったなと。

そこは絶賛誤算ではありました。

 

もうひとつ誤算で言うと、本当はカメラを買う予定でいたのです。

昨年にOM-D E-M5 Mark IIIを実際に体験会で使ってみて、「これにしよう!」と思ってたら年明けにOM-D E-M1 Mark IIIが出てきて「ぬぬぬぬ!」と思っていっそ最新鋭のE-M1 MkⅢにしてやれと思ってたところが2月くらいの話ですね。

 

現在。

「基本的に休止を要請する施設」に準じた売場に”カメラ”が入ってるヨドバシカメラ

試せないかー。

一回も触らずに買うのは怖いなー。

ここに至ってカメラは不要不急である現実にうなだれてます。

いや、どうせ今年はもう出掛けられんだろうという気もするので、カメラはいらないのかという気もしつつ。

 

 スマホは3万も出したくないけど、カメラには20万いけるのは価値観の問題でしょうか。(笑)

 

なので順序を変えて、やっぱりそろそろ液晶タブレットを買い換えるかとか、そもそもPC換えようかとかあるのですが、何となく使えてるのでやっぱりカメラだよなあと思ってしまうんですよね。今年の出番は無さそうでも。(笑)

 

液晶タブレットがCIntiq21UX、PCもだいぶ前のなのでガンダムUC時代に「ザクⅠでやれる!」状態になってます。

Cintiqは24Proが良いのが本音ですが、サイズ的に家には置けない。

置けたらもう迷わず即決でしたね。

Cintiq22でもいいかなというラインではあるのですが、もう一回試しておきたいと思うと博多のヨドバシカメラに行かなきゃならないが行きづらいジレンマですね。

22Proとか出れば迷うこと必至ですが。(笑)

 

とりあえず、今後行われる噂の経済対策に期待という感じで。(笑)

非日常生活

間が空いてましたが、一応生きてます。

何と言いますか、情報が毎日わーっと来ますので何か書こうと思ってるうちに状況が次に動いてますので勢い任せで書かないようにしようと心掛けてる結果が何も書いてなかったという日々になります。

 

私は2ヶ月に一度博多の病院で定期検診を受けてるのですが、先週は流れまして「先生が電話でお話を聞いて、お薬は薬局からの郵送で大丈夫ですか?」と一週間前に看護師さんから電話をもらった段階で、少なくとも福岡の病院はもう完全に戦場だと感じました。

要は「博多に来ないほうが良い」という電話ですからね。

 

私の担当の先生は救急でも感染症対応でもないのですが、もう各地で院内感染が起きてる状態では極限状態で毎日過ごされてるのかと思うと本当に病院関係の方はつらいだろうなと痛感します。

 

次は「収まってる前提で6月の予約で」と言われましたが、6月はまだダメだろうという気がするのは8月のお祭りも全国で続々中止になるところが増え始めたからでしょうか。

そろそろ今年は外に出られないなと感じ始めてます。

そんなわけで今回のココス道はゼロ枚ということで終わりました。

博多には行けないですし、率直に今は飲食店で食事するのは怖いというのが本音です。

 

話は変わりまして。

以前2月に「もうテレワーク必須じゃないですかね」と書いたんですが、4月まで来ると出来ないところもたくさんあるよなあというのを実感することも増えたと言いますか。

 

キン肉マン連載休止。

 

そうですね、私が子供の時からゆでたまご先生は連載されてますからね。

全部アナログで、同じ部屋に先生とアシスタントが集まる”漫画家”って感じの作業スタイルですもんね。

アメトークか何かで作業してるところを見たのかな?そんな記憶があります。

 

2月末の自分は想像力が足りてなかったことをお詫びします。

そう、テレワーク出来ないケースが多々あるんです。

よつばと!もアナログじゃなかったかな?

 

あと、アニメも放送延期が増えてきました。

アニメもスタジオに集まって収録しますから、現状では難しいかなという感じですね。

映画館はもう閉鎖してますから軒並み公開延期になってますし、かと言って元々秋冬公開予定だったものと春夏の映画が延期してきた分の上映はどうやりくりするんだろう?と考えると今後も影響が各所で増えてくるかもしれません。

 

新型ウイルスの話とは変わりますが。

声優の藤原啓治さんが癌で他界されました。

natalie.muたくさんの作品に出演されていたので、人によってイメージが違うかと思いますが、私が思い浮かべたのはゾイドアーバインでしょうか。

ライトニングサイクスが拘束具をパージして駆け出すところ、「走れ!コマンドウルフ!」は屈指の名シーンでした。

ライトニングサイクスに対してなぜコマンドウルフと呼びかけるのかは知ってる人なら

ご存知の話でしょうが、戦闘不能になったコマンドウルフのデータをライトニングサイクスに移植したものの上手く行かず、それでも相棒のアーバインの呼びかけにコマンドウルフの意思がそれに応えた、という泣ける話でして、藤原啓治さんの訃報に際してまたこの話を見たのですが、やっぱり泣きました。

最近のアニメで言えば「荒野のコトブキ飛行隊」でしょうか。

矢島晶子さんと共演されててクレヨンしんちゃん親子がここでまた揃うとはと思ったりもしたのですが、非常に残念です。

謹んでご冥福をお祈りします。

大川昇開橋温泉が閉館という新型肺炎の余波に思う雑感など

何かもう大混乱という様相を呈してきまして、個人的にはなるべく明るい方向で物を考えて気を紛らわそうという意図も込めてブログを書いてはいたのですが。

 

mainichi.jp大川昇開橋温泉が閉館というニュースは流石に「え!?」となりました。

 

筑後川昇開橋はゾンビランドサガの「佐賀事変」で使われてそこに行ったという記事を書きましたが、12月22日に大川昇開橋温泉に立ち寄ったという話も触れました。

3ヶ月後にこんなことになるとは…。

いや、これが目立ちやすい事例だから分かっただけで、知らないところでもうすでに色々廃業されてる方もいるかと思うとやりきれない感じです。

 

今年のGWコミケ中止、徳島マチアソビ中止といよいよ5月のイベントも倒れてきた状態で、個人的にはそりゃもう思うことは多々あります。

ありますが、そんなときはこれを思い出してます。

 

 

「悔しいけど怒ったところでどうにもならねえ

オラだって成長するぞ

もう周りに惑わされんのはお終いだ」

 

 

孫悟空だって作中時間はともかく現実時間で30年近くも過ぎれば怒りに任せるだけではなくなりますよ。

いやしかし私の「身勝手の極意」習得はまだまだ時間が掛かりそうですが。

 

あと、若者に特に外出など控えるように言ってますが、ニュースで入ってくる限り問題行動を起こしてるのは割と中高年な気がするんですよね。

病気をうつしてやるだの成田空港で騒動起こすだの。

年齢重ねたら分別が出来ると思ったら本当に大間違いだし、どうもそこを見誤った情報発信になってるんじゃないかと苦い顔になってます。

いや、要請を出す偉い人から見て60代くらいまでは若者になる可能性はあるのかもしれませんが。

でも、高齢者も「俺、まだ若い!」とか思ってる人多いですからね。

全部含めて若者ってことかもしれません。

要約すれば「全員出るな」ってことでしょうか。

それが中高年以上に伝わるかは分かりませんけども。

 

多分、この騒動は歴史の教科書に載る事件だと思うわけです。

その現場に私達はまさに立ち会ってる状態ですね。

で、ここで立場のある人が恥ずかしい発言をすると、それも含めて全部後世に残ると思うわけですよ。

 

スタンドアローンで制御不能な兵器などナンセンスだからな

 

昔の安いB級の映画より劇場版パトレイバー2の方を観ていただきたいなどと感じたり。

ほんっと、そんな軍の何かとかで漫画の持ち込み行っても採用してもらえないくらいのB級ネタでしょ!?

…と書いてしばらくしてそんな新連載がどこかで始まったりするんでしょうか?

ヒットした時にこんな発言残してるとお恥ずかしいなあ。(笑)

 

ひとまず、次は昨年11月末の長野旅行の話の更新をして気分を紛らわせようと思っております。

また落ち着いたらあちこち回りたいですね。

 

ではWEB拍手より~

---------------------------------------------

>これだから外国の方々に「ニホン(のアニメ文化)はクレイジーだ(棒読み)」って言われるのですね

>(文字通りなのか遠回しの褒め言葉なのかは解りませんが)>痛ポスト

 

こんな事態になってから思いますが、それこそ平和だから出来るって痛感します。

普通に観光やお祭りに参加出来て、その土地のものを味わって、でアニメの何かがあるってのは誰か傷つける目的ではないですからね。

これも何十年か続けばそれはひとつの文化ですよ。

鬼太郎やサザエさん銅像が立ってて「やべえ」とは大半が言わないですからね。

ガルパンで30年後もやっていれば「それが日常」で済む話になる気がしてますので。(笑)

2019年大洗あんこう祭翌日はゆっくり町巡り

第23回のあんこう祭翌日。

天気はあいにくの小雨でしたが、ガルパンイベント自体は雨に当たらなかったということでやはり守られてるというか持ってる感があります。

もし今年の海楽フェスタが予定通りに行われていたら、前日のミニミニホビーショーは雨のようでしたが当日イベントはやっぱり晴れでした。

ガルパン強し。

ただ、風雨でのミニミニホビーショーは結構中の人がつらいのを前に見た気がするので土曜は大変だったかと思いますが。

 

さて、あんこう祭の終わった夜にシーサイドステーションで宗教勧誘に巻き込まれてしまったことで、ホテルに戻って件の団体の詳細など調べてると、どうやら日蓮系の新興宗教団体の施設には他の宗教のお守りなど付けてると入れないという情報を得ました。

お守りにそんなご加護があるとは!ということでお祭り翌日の月曜は福岡に帰る前に大洗磯前神社でお守りを頂いて帰ることにしました。

 

その前に。

ゴタゴタに巻き込まれてお祭り当日夜にまいわい市場でお土産など買うことが出来なかったので朝10時に到着する感じでシーサイドステーションに向かいました。

 

そしてひとまず朝ご飯代わりということで、

先日、販売が終了した転輪焼です。

2013年頃はあんこう焼き、2016年頃はきゃらぱん焼きとお焼きは3種食べました。

 

まいわい市場のお焼きは転輪焼で歴代4種だったみたいですね。

maiwai.exblog.jp

熱を入れて冷まして3~4年くらいですから、型の寿命とかなんでしょうか?

本来、転輪焼は海楽フェスタ翌日でフィナーレ予定でしたが、ブログを見ると何だかんだで賑わったようで良かったです。

5代目は割とストレートな鯛焼きになりましたねー。

今年は何かもうバッタバタですが、第24回あんこう祭に行けたら買ってみたいと思います。

 

さて、買い物も済んで腹ごしらえもしたところでシーサイドステーションから大洗磯前神社を目指します。

サザコーヒーさん。

先日撮ったのが夜だったので午前中の明るいうちに。

モンブランは撃破されたようです。

このモンブラン、いつ行けば食べられるのだろう。(笑)

 

一直線に神社に向かうのも面白くないので、お祭りの時に知った情報から大貫郵便局を目指しました。

痛ポスト。とうとうポストまで。(笑)

いやでも、何だかんだでしっかり根付いたってことでしょう。

町のあちこちに仕掛けがあるのは、いち巡礼ファンとしては有り難い限りです。

 天板部分まで全部サメさんチーム。

 

 じゃあ、主役あんこうチームはどこかと言いますと。

大洗郵便局のポストです。

完全にあんこうチーム仕様となっております。

写真を撮るときは他の方の郵便投函の妨げにならないようにお気を付けを。

ポストを全方位で撮ってるのを見られるのはおそらく恥ずかしいと思います。(笑)

 

大洗郵便局から北上して商店街の方へ。

先日にたくさん食べた魚忠さん。

肴屋本店さん前。

当たり前ですが、祭りのあとって感じが強いです。

あんなに人がいたのが嘘のよう、と、まあ平日ですからね。(笑)

そうは言っても10時にシーサイドステーションに行った時は結構人はいるなあとは感じたのですけど。

ガルパンギャラリーもお祭り後なので人は残ってました。

私もその一人でしたが。(笑)

 

商店街を抜けて大洗磯前神社を目指します。

神磯の鳥居まで来るとだいぶ天気が持ち直しました。

一人で来てる時は春も秋もここでボーッと30分くらい海を見てることが多いです。

ただボーッとしてるとアレな感じかと思いますのでカメラは一応構えてるのですが(笑)、波の音聞いてると無心になれます。私だけでしょうか。(笑)

神磯の鳥居で無心になった後、神社の境内へ。

こちらでお守りを入手したことは以前の記事でも触れた通りです。

ひとまず次に大洗に行った時にはリュックの分かりやすいところにお守りを付けようと思ってます。

次の宗教勧誘からは何卒お守りください。(笑)

 

そんなわけで14時の特急で水戸から羽田に向かいますので、大洗はお別れで私の昨年のあんこう祭は終わりました。

 

帰る時にガルパン列車に当たったのは大洗磯前神社のお守り効果かもしれません。(笑)

 

あんこう祭の戦利品など。

大体いつもの干し芋とかガルパンラッピングバス1号のお別れクリアファイルなど、あとはアクリルキーホルダーのかわいいやつとか。

お祭り以外のイベントとか季節ものとかは福岡からではなかなか行くことが難しくなりましたからね。

せっかくの機会なので。

アクリルキーホルダーは前日土曜に行ったときに華さんだけもうなかった気がします。

で、月曜に行ったら当たり前ですが全員無かったです。(笑)

 

あと、先日の記事で買って良かったガルパングッズの上位と言ったGAViCのトートショルダーですね。

今まで使っていたのが布製のカメさんチームのトートだったので雨に非常に弱いというか使えなくなるという欠点を克服し、さらに肩がけ出来るので色々ずり落ちがしにくくて助かるというメリットがあります。

中も一つカンガルーポケットがあるので、ミラーレスカメラとスマホを突っ込んでおくにもちょうどいいというバッグです。

海楽フェスタ延期のため3月31日までGAViCのサイトで買えるみたいですね。

あとは検索して頂ければ。(笑)

 

布より雨には強いと思って買いましたが、今の所は「まだ買ったばっかで濡らしたくはないなー」と長野と佐賀での旅で雨天時には片付けて使わなかったのですが。(笑)

ともあれ、今後の旅であちこち一緒に回ることになるバッグになりそうです。

 

ではWEB拍手より~

-------------------------------------------------------------

>ヴィヴィオさんの名前が出ると、事実上の打ち切りになった、アニメのVividが悔やまれますね・・・VividStrike!の方は後日談ですし

 

スピンオフの難しさかもしれませんね。(^^;

ファンの多くはなのはさんとフェイトちゃんとはやてちゃんが見たいってことに行き着くのかもしれませんし、成長後はあんまりってことかもしれませんし。

StrikerSで同人を出してた身としては「その後」っていうのも好きだったのでやや複雑な感じではあります。(^^;

しかし、ひとまず15周年ですかー。早いものです。

2019年11月あんこう祭を今更ですけど振り返ります

先日発表がありまして、今冬はなかったので気を抜いてたのですが、

gupf.cocos.jpココス道やるのかー。

お店遠いからつらいんだけどなあー。

って言うか、2週間の間にランダムで5枚集めるのを3回、期間6週間。

絶対にコンプリート無理でしょ?(笑)

 

お金もそこそこ掛かることながら、全コンプしたらカロリーがすごいことになる気がする、なかなかハードな感じの企画です。

しらすサラダとタピオカミルクティーの組み合わせがカロリー少ないのかな。

でもハンバーグ屋さんに行ってダブリなしでも15回も頼むのは不正解な気がする。(笑)

 

第3弾の週には博多に行く用事があるので今回はその1枚かなあって感じですね。

コンプ出来ないと初めから分かってたらもう諦めも付けやすくて助かります。(笑)

 

さて、本来なら今週末が海楽フェスタでしたが、エア大洗ということで本題。

#コロナばっかりで気が滅入るから大洗の写真でも載せてがんばっぺ

ということで、昨年書くタイミングを逸していた2019年第23回大洗あんこう祭、その当日の話です。

 

 

当日朝の様子

6時40分水戸発6時52分大洗着だったと思うので、会場到着は7時30分くらいだったでしょうか。

年々、徐々に見る位置が下がっていく。(笑)

前回はもう少し電灯の柱に近かったんですけど、今回はまた下がりました。

電車を一本早くすると6時30分から13時までここにいることになるのかー。

それはつらいなー。

11月も下旬に入る時期なので朝は寒いんですよー。(笑)

 

ただ、言われてる通りの今冬は記録的暖冬だったので、そんなに寒いとは感じなかったというよりむしろ暖かかったと記憶してます。

 

天気も良かったですし、そりゃ人も来るよなあと思いつつ、後日知る事実が過去最高の14万人という来場数だったのですが。(笑)

そんなわけで位置としてはステージが何とか見れて大型モニターが見やすい位置を決めて座りました。

もう13時まで動けません。(笑)

 

ステージの様子は今更私が語ることもないので 

www.famitsu.comこちらなど参照にして頂きつつ。

大空直美さん来てましたね~。

何か本当に福田!って感じでした。(笑)

 

いやしかし、上から見た写真とかすごいですね。

ステージが終わると3分の2は動きますので、一気に屋台などに人が流れ込む感じになります。

ガルパンステージのあとが大洗マーチングバンドのBLUE-HAWKSなので残る人も多々いますが、私はひとまずトイレに行かないと本当にずっと我慢してますので。

もう大洗のイベントで毎年毎回トイレに行けないのが一番つらい!

そんなわけで演奏はほぼタワー横の外トイレ前で聴くことになります。

イベント後なので当然かなりの人間が並んでますので20分はさらにトイレを我慢です。(笑)

 

いやしかし。

今まで感じたことのない人の数でしたので、どこもかしこも大行列。

全然食べ物にありつけそうにない!

屋台広場を一回りしたのですが、あまりステージ前屋台で時間を取られると商店街を回れなくなると思い、何も食べずにステージ広場を後にしました。

ステージ前広場の屋台全部を諦めたのは今回初めてです。

今回は本当に人の波がすごかった…。

 

商店街 痛車展示

こちらも毎年恒例の商店街痛車展示です。

このステッカーが好きです。(笑)

 

プラウダ高校系はなかなか熱を感じるものが多かった気がします。

 

ガルパンも長いこと続くとルクリリさんも定着しましたねー。

テレビ版のときは序盤の本当に一キャラでしかなかったのですが、

最終章第2章のキャラも早速痛車にしてる人もいるくらいですので、そりゃルクリリさんが定着しない方が不自然かもしれません。(笑)

 

BC自由学園も結構定番となった感じです。

 どの車もですが、大体中もすごいです。

痛車って外だけではもう済まないなって毎年思ってます。(笑)

 

痛チャリもありつつ、

手作り感のある戦車も増えつつ。

どうやって持ち込むのかが今更気になったりします。

 

 日照戦車のある駐車場

そして、大洗で戦車作りの祖という感のある日照戦車。

ルノーFTは夏に熊本でも会ったので懐かしい気がしました。

熊本のキャストトークショー付き上映の映画館から屋外ステージのゲームセンターまで走らされた辛さを思い出すたびに笑いがこみ上げてきます。

思い出し笑いはするけど二度とやりたくない30分の真夏のランニングでした。(笑)

 

それはそうとして、日照プラントの戦車の場所はもうすごいことになってました。

戦車に乗れるコスプレ撮影会場で、かつ時間帯だったのか日照さんのオークションもやってました。

ボービントン戦車博物館に行った時の話とかもされてまして、その時のお土産とかも出してたりしてたような。

記憶がぼんやりしてるのはオークションを競り落とした人にボービントン博物館で物品購入時にもらえる博物館オリジナルのビニール袋を渡してたのは覚えてるのと、何かもう全部競り落とす勢いの人がいたのは覚えててあとは印象に残ってないという感じです。

オークション出品側の方がお金出す人を心配し始める不思議な現場でした。(笑)

 

昨年8月の八朔祭で披露されたマークⅣ。

本当にすごくしっかり作られてます。

完全に作るのに慣れてきてるのが分かります。(笑)

 

で、せっかくの場所なので私もコスプレを撮影させてもらいました~。

最初の頃は写真をお願いするの結構照れがあったんですけど、大洗に来てるうちに慣れてきたのか麻痺してきたのか。(笑)

いやでも、青師団高校の服は改めて見ると照れが出ます。(笑)

 

商店街の風景

例年すごいですが、肴屋本店さん前は本当に前に歩けなくなるほど。

ステージ前広場で飲食を諦めても商店街に来れば何とかなるだろと思った浅い考えを肴屋本店さんまで歩いてきて痛感しきってます。(笑)

でも、広場前からお好み焼き「道」さんの辺りから商店街に入ってきて、ここまででも結構食べてましたね。

前日があんこう鍋で海鮮だったので肉狙いで行こうと思って歩いてました。

炭水化物はこの先にあると思っていた超推している「那珂湊焼きそば」狙いだったんですが、この回は来ておらずに無念でした。

川又書店さんのパネルもありました。

いつもは水戸のエクセルにいるのかな?

祭りだぞー!

ドゥーチェはお祭りの日は毎回ここから飛び出してるのが好き。(笑)

 

何か毎年撮影してるんですが、お祭りの主役、あんこうさん。

で、その魚忠さんで頂いて気に入ったこの年のベスト食べ物。

常陸牛の煮込み。

お店でこれを作ったお姉さんが「美味しいんだけどなー、もうひとつ出なかったなー」と閉店前に少し落ち込んでいらっしゃったのですが、私は本当に美味しいと思ったので2杯食べました。

でも、あの様子を見ると次はなさそうな気がしました。(^^;

 

ただ2杯目は16時交通規制解除後、つまり割引価格での購入。

魚忠さんに限らず15時30分くらいから値下げが始まる感じですが、「下げた途端にたくさん人が来た!」と店主の方が言ってたのが面白かったです。

一杯目はちゃんと値下げ前に買ってるので許して頂きたく。(笑)

でもこの2杯目の写真、定価の一杯目よりお肉大増量なんですよね。

値引き後のお得感が倍くらいになってる…。(笑)

祭りのあと

 最初に来たあんこう祭から大体同じ場所で夕暮れの町を撮ってるのですが、熱気から通常に戻っていく途中の雰囲気が寂しくもあり、また次も来ようという期待もあったり。

朝の早くからいたわけで、人も多くてなかなか大変なわけですが、また来たくなるものが大洗のお祭りにはあります。

特に何かするわけではないですけど、自分も参加してるって気持ちがあるからでしょうか。

振り返るとお祭り当日はステージイベント後は食べて食べて食べるしかしてませんけど。(笑)

 

16時30分くらいです。

あんなに人がいたとは思えない静寂。

23回目のあんこう祭もお疲れさまでした。

 

第4埠頭のガルパンミニミニホビーショーも片付け中です。

お祭り当日はこっちまで来てないのですが、来てなくても概ねの予想は出来ます。

皆さんちゃんと買い物満足に出来たんでしょうか?

前日入りおすすめとは言ったんですが、当日解禁のものもありますからねー。

当日は来る勇気がまだないなー。(笑)

 

日本丸出航

本当は月曜に出航予定だったそうですが、月曜が雨ということで急遽お祭りのあとに大洗港を出るというアナウンスがお祭りの中でありまして、そんなわけで第4埠頭に戻ってきた次第です。

何時からだったか忘れましたが、見送りのケミカルライトを先着200だったか300だったか配ってたと思いますが、商店街にずっといましたのでもらえるわけはなく。(笑)

そんなわけで結構な人が出航見送りに来てました。

 

タグボートに曳航されて離岸。

影の数で手を降ってる人が結構いるのが分かるでしょうか?

こうなると私もケミカルライト欲しかった。(笑)

わかりにくいとは思いますが、日本丸の甲板でも向こうでずっとこちらに手を振ってくれてるわけです。

で、最後に汽笛が3回長く鳴ったのですけど、意味は知らなくてもそれはお別れの汽笛だとは分かるわけですよ。

何かグッと来るものがありましたね。

ゲームセンターCX on 太平洋で有野課長が「船の別れいい ちょっとホロッとするな」と言ってたのが分かりました。

体験乗船した時間はせいぜい20分でしたし特に何かあったわけでもないですが、去っていく船を見送るのは何か心にギュッと来るものがあります。

船の別れ良い。(笑)

 

ちなみに。

この記事を書く際に調べた所、汽笛は船同士の航行のための信号なのでそもそも別れの合図はないそうで、でも慣習で超長音3回で”さようなら”と世界共通で決まってるそうです。

旅に出ると色んな発見があって良いものです。

大洗町長さんが見送りに来た一般のお客さんを最後まで挨拶で送り出されてました。

お祭りの準備に携わられた方々と大洗町の皆さん、そしてお祭りに参加された皆さんもお疲れさまでした。

これで2019年のあんこう祭は無事に楽しく終わりました。

 

…はずだったんですが、その後に起きたことの顛末が以前の記事。(笑)

purpletown.hatenablog.com日本丸出航見送りのあとにこんなのに巻き込まれるとは。(笑)

 

それがあんこう祭翌日の話に続きます。

あと1回だけ続きます!(笑)

 

WEB拍手より

>秘密結社ブランケットVSテーブルクロス

>テーブルクロスは親御さん達なんだろうか・・・(声優さん的な意味で)

 

水橋さんは役の幅が広いですよねー。

人によって浮かぶキャラが多分違うと言いますか、私はなのはさんヴィヴィオなんですが、ユーノくんではない感じで。(笑)

そんなわけでテーブルクロスくらいは余裕だと思いますが(笑)、もうひとりの男性の方は登山部で鳥羽先生に野クルを引き受けさせた先生みたいですね。

調べました。(笑)

ガルパンと言い、男性キャストは覚えにくい系アニメです。(笑)