Purple Town

紫あつしと同人サークル「ひつまぶしパラダイス」の同人情報やアニメの舞台を旅して回っています。

新しい時代を迎えて思ったこと

朝から晩まで新元号の話題で持ち切りです。

特に福岡は新元号の由来となった太宰府もあることから

ローカルニュースも結構振り切って伝えてる気がします。

太宰府市の坂本八幡宮は1日数十人しか来なかったところが

改元ゴールデンウィークで数千人来たとかのを見て

「9月頃行けば空いてるんじゃね?」

と思ったものの、自分も3月と11月に大洗に行くのを考えれば

それは野暮な話だと思い直しました。

どんなに混んでても行きたい時と場所はある。

 

時代の終わりでセールをして新しい時代を迎えてセールをする、

個人的には他にも年中何かのセールはやってるなという

気がしてるのでどこの値段が適正なのか惑うんですが、

セールをやって誰が困るわけでもなし、それでお金が回って

誰かの明日の食い扶持になれば何かよく分からなくても

祝ってたらいいんじゃないかなどと渋谷の映像を見て思いつつ。

 

いつもより微妙に何かモヤッとした文なのは

多分時代の終わりに

45歳以上大リストラ時代

とかいう各所の記事を読んじゃったからだと思います。

何と言いますか、せちがらみが強すぎる。

もちろんAIで無くなる仕事とかが現実化してくれば

こういう事例は増えていくでしょうし、

特定の組織や環境に依存しないスキルを身に付けるべきなんでしょうけど、

長い間に関わってるとそこへと最適化していくよなあと

自分自身も思い当たる節しか無い。

 

最初に入った会社の自分の部署が無くなった時に

「自分のこの先にあるのはリストラだろうなあ」と

ぼんやり思ったから、中年で行き場が無くなって

暗澹たる気持ちで辞めるくらいなら自分のやりたいことを

やったれと思ったのが新部署移動後のずいぶん昔の4月の中旬で

「いや、6月末にボーナスもらってからだな」

と思いとどまったのでこの時期は色々思い出してしまうのかもしれません。

そういう決断をさせたのは漫画の『いいひと。』で

主人公がリストラの仕事に関わった最後に

『自分自身をリストラします!』という場面が

頭にあったからでしょうか。

人生で大切なことは大体漫画から学びました。(笑)

でも今あのエピソードは読めないかも。

年を取って感情が入りすぎてしまいそう。

 

もともと病院や役所の書類が西暦の方が助かるのに派だった上に

色々と複雑な気持ちの上の新しい時代だったので、

真っ先に浮かんだのが

”ふざけた時代へようこそ”

の歌詞だったのですが、その先はこう続いてます。

 

No Boy No Cry 進まなきゃ

勢いを増した 向かい風の中を

 

もうBoyって年でもないねんけどな、って

有野課長は言いそうですが。(笑)